鳥取県道247号卯垣正蓮寺線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
鳥取県道247号標識
鳥取県道247号 卯垣正蓮寺線
一般県道 卯垣正蓮寺線
地図
地図
総延長 3,920 m[注釈 1]
制定年 2015年平成27年)
起点 鳥取市卯垣5丁目【北緯35度29分30.9秒 東経134度15分32.0秒 / 北緯35.491917度 東経134.258889度 / 35.491917; 134.258889 (県道247号起点)
終点 鳥取市正蓮寺【北緯35度28分7.1秒 東経134度14分35.5秒 / 北緯35.468639度 東経134.243194度 / 35.468639; 134.243194 (県道247号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道43号標識
鳥取県道43号鳥取福部線
都道府県道31号標識
鳥取県道31号鳥取国府岩美線
国道29号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

鳥取県道247号卯垣正蓮寺線(とっとりけんどう247ごう ぼうがきしょうれんじせん)は、鳥取県鳥取市を通る一般県道である。

概要[編集]

鳥取市卯垣5丁目から鳥取市正蓮寺に至る。2015年平成27年)12月25日、起点が鳥取市国府町上4丁目から同市卯垣5丁目に変更され、路線名も「奥谷正蓮寺線」から変更された[1]

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

  • 1958年昭和33年)4月30日 - 鳥取県告示第188号により鳥取県道164号奥谷正蓮寺線として認定される[2]
  • 1995年平成7年)3月28日 - 鳥取県告示第275・277・281号により、支線が鳥取県道251号国府正蓮寺線に移行した[3]
  • 2007年(平成19年)3月26日 - 「桜谷 - 正蓮寺バイパス」供用開始。
  • 2015年(平成27年)12月25日 - 鳥取県告示第834・835・836号により、起点が鳥取市国府町分上4丁目・岩倉交差点から鳥取市卯垣5丁目・滝山交差点に変更され、路線名も「鳥取県道247号奥谷正蓮寺線」が廃止され、新たに「鳥取県道247号卯垣正蓮寺線」が認定[1][4][5]。ただし、この時点では、新規認定された鳥取市卯垣5丁目・滝山交差点 - 鳥取市国府町分上4丁目・岩倉交差点間は区域決定がなされていない。
  • 2016年(平成28年)
    • 3月18日 - 鳥取県告示第176号により、鳥取市卯垣5丁目・滝山交差点 - 鳥取市国府町分上4丁目・岩倉交差点間(871 m)の区域決定がなされ、起点で接続する鳥取市道滝山卯垣6号線が鳥取県道43号鳥取福部線に編入された[4][6]
    • 3月19日 - 前日付鳥取県告示第178号により、前日に区域決定がなされた鳥取市卯垣5丁目・滝山交差点 - 鳥取市国府町分上4丁目・岩倉交差点間(871 m)の供用開始[7][8]

路線状況[編集]

道路施設[編集]

橋梁[編集]

  • 新今在家橋(袋川、鳥取市)

トンネル[編集]

  • 滝山トンネル:延長311 m2015年平成27年)竣工、鳥取市

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 交差する場所
鳥取県道43号鳥取福部線 卯垣5丁目 滝山交差点 / 起点
鳥取県道291号鳥取国府線 国府町分上4丁目 岩倉交差点
鳥取県道31号鳥取国府岩美線 国府町新通り3丁目 鳥取聾学校交差点
鳥取県道251号国府正蓮寺線 桜谷 桜谷入口交差点
鳥取県道323号若葉台東町線 桜谷 邑法高架橋下交差点[注釈 2]
国道29号 正蓮寺 終点

交差する鉄道[編集]

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 鳥取県道323号若葉台東町線との連絡路200 m含む。
  2. ^ 連絡路を介して接続。

出典[編集]

  1. ^ a b 卯垣正蓮寺線(新規路線認定)、奥谷正蓮寺線(廃止)位置図” (pdf). 鳥取県県土整備部道路企画課・道路建設課 (2015年12月25日). 2016年1月17日閲覧。
  2. ^ 県道の路線認定(昭和33年4月30日鳥取県告示第188号)”. 鳥取県公報. p. 11 (2058年4月30日). 2024年6月5日閲覧。
  3. ^ 平成7年3月28日付鳥取県公報号外第20号” (pdf). 鳥取県 (1995年3月28日). 2016年4月2日閲覧。
  4. ^ a b 卯垣正蓮寺線(新規路線認定)、奥谷正蓮寺線(廃止)位置図” (pdf). 鳥取県県土整備部道路企画課・道路建設課 (2015年12月25日). 2016年1月17日閲覧。
  5. ^ 平成27年12月25日付鳥取県公報第8762号” (pdf). 鳥取県 (2015年12月25日). 2016年1月17日閲覧。
  6. ^ 平成28年3月18日付鳥取県公報第8783号” (pdf). 鳥取県 (2016年3月18日). 2016年3月20日閲覧。
  7. ^ 街路滝山桜谷線(鳥取市卯垣~岩倉)の供用開始について”. 鳥取県 鳥取県土整備事務所. 2016年2月8日閲覧。
  8. ^ 鳥取都市計画道路滝山桜谷線(一般県道卯垣正蓮寺線) 事業概要” (pdf). 鳥取県 鳥取県土整備事務所 (2016年1月29日). 2016年2月8日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

なお、上記のウェブサイトでは「正寺」と表記されているが、これは誤植である。