Lunar Lakeマイクロプロセッサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Lunar Lake
販売者 インテル
設計者 インテル
生産者 TSMC
プロセスルール TSMC N3B
(Compute Tile)
TSMC N6
(PCT)
Intel 22FFL
(Base Tile)
マイクロアーキテクチャ 高性能コア
Lion Cove
高効率コア
Skymont
命令セット x86-64
コア数 最大4P+4E
パッケージ System-on-a-Module[1]
前世代プロセッサ Meteor Lake
次世代プロセッサ Panther Lake
GPU Intel Xe2-LPG
コプロセッサ NPU
ブランド名 Core Ultra
テンプレートを表示

Lunar Lake(ルナーレイク、またはルナレイク)は、インテルの次世代マイクロプロセッサ「Core Ultra シリーズ2」のコードネームである。

マイクロアーキテクチャー・製造プロセス・パッケージングと全てが変更されるフルモデルチェンジであり、革新的なワットパフォーマンスを見込む野心的なプロセッサーである。2024年後半に製品化予定[2]

特徴[編集]

Computeタイル[編集]

TSMC N3B Memory Controller
Xe2 GPU
64EU
VVC 8MB Lion Cove
4P
NPU 4.0Skymont
4E
eDP 1.5

Platform Controllerタイル[編集]

TSMC N6 Pluton Scalable Fabric Gen2
Wi-Fi 7 Bluetooth 5.4

Fillerタイル[編集]

Dummy

Baseタイル[編集]

Intel 22nm
(1227.1)
Foveros
(25µm)

オンパッケージメモリ[編集]

LPDDR5X-8500 Up to 32GB

脚注[編集]