コンテンツにスキップ

1988年ミラノ・トリエンナーレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Milan Triennial XVII
概要
BIE区分Triennial
名称Milan Triennial XVII
標語The Cities of the World and the Future of the Metropolis
主な建築物Palazzo del Arte()
運営者Marco Cavallotti (secretary general)[1]
出展者
国数12
会場
Italy
都市ミラノ
座標北緯45度28分19.92秒 東経9度10分24.78秒 / 北緯45.4722000度 東経9.1735500度 / 45.4722000; 9.1735500
経緯
初日21 September 1988
最終日18 December 1988
Triennial
前回Milan Triennial XVIミラノ
次回Milan Triennial XVIII(Milan)

第17回ミラノ・トリエンナーレ (XVII Triennal of Milan) は、1988年9月21日から12月18日までイタリアミラノで開催されたトリエンナーレであり、博覧会国際事務局から認定された国際博覧会特別博)である。テーマは「Cities of the World and the future of Metropolis」。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  1. ^ Randall, Frederika. “IN MILAN, A LOOK AT HOW WE LIVE - The New York Times”. 2018年12月20日閲覧。