Wikipedia:権限申請/巻き戻し者

ここは巻き戻し者の権限の付与を申請するページです。

巻き戻し(ロールバック)を使えば、大量の荒らしも取り消しよりも素早く効果的に戻すことができます。荒らし対応の経験がほとんどない、あるいは善意の編集と悪意の編集を区別する能力が高くないなど、効果的な荒らし対応はどんなものか理解していることを行動で示せていない利用者には承認されにくいでしょう。巻き戻しの詳細についてはHelp:管理者マニュアル ロールバックをご覧ください。

申請プロセス[編集]

巻き戻し者は、一般利用者には実行できない巻き戻しの操作を行なうことができます。巻き戻し者の権限(以後「巻き戻し権限」と略記)は、荒らしやいたずらの差し戻しを適切に行える利用者に対して付与されます。

権限付与の要件[編集]

初めて編集を行ってから3か月以上が経過し、500回以上の編集を行ったことがあり、なおかつ荒らしやいたずらを適切に差し戻した経験があることが条件です。
申請理由と投稿内容を見て、大きな問題がなければ管理者が権限を付与します。管理者が判断に迷う状況であれば付与は見送られます。
  1. 付与を見送る場合、管理者は見送りを宣言してください。3日程度待っても他の管理者から異論が出なかった場合、見送りになります。
  2. 申請から2週間以上管理者が対応しなかった場合も、判断できるだけの実績が不十分であったものとして自動的に見送られます。

権限の除去[編集]

  1. 巻き戻し機能を使って編集合戦を引き起こすなど、巻き戻しを適切に使用していない場合、権限は除去されます。明らかに不適切な使用を確認した場合、管理者は即座に権限を除去することができます。
  2. 巻き戻し権限を持つ利用者が1か月以上ブロックされた場合、巻き戻し者の権限は除去されます。
  3. 他の利用者の権限を除去したい場合、#巻き戻し者の権限申請で除去の提案を行ってください。
    1. 対応する管理者が除去の妥当性を判断できるように説明してください。管理者が判断に迷う場合、除去は行われません。
    2. 除去を提案してから2週間以上管理者が対応しなかった場合、理解が得られなかったものとして除去は見送られます。
  4. 自発的な権限除去を望む場合は、自分で権限除去の操作を行うことができます。特別:利用者権限のページにアクセスして、自分の名前を入力してください。

現在は 2024年6月5日 (水) 11:16 (UTC) です。 - キャッシュを破棄

過去の申請記録

過去に行われた申請は過去ログに記録されます。新規の申請は下部のフォームから行ってください。

巻き戻し者の権限申請[編集]

新しく巻き戻し権限の申請を行う場合は以下のボタンを押してフォームを開き、必要事項を記入してください。


Mametofu[編集]

巻き戻し権限を申請します。前回の依頼から3ヶ月程度しか経っておりませんが、差し戻しに関するものの注意は直近では受けておらず、荒らしの対処の経験も数十倍になったと自負しております。

肝心の巻き戻し者の権限を申請する理由ですが、やはり複数版への荒らしの対処に加え、複数記事への荒らしを行うLTA(LTA:LMGLTA:SUMOSONGなど)の編集を差し戻す場合、twinkleでは1回の差し戻しに3秒程度かかってしまうこと、差し戻すユーザーの名前が権利侵害となってしまうLTA(主にSUMOSONG)に対する差し戻しにtwinkleを使えないため、さらに時間がかかってしまい、結果、荒らしの被害を甚大にしてしまうということが多々あるため、それらの問題が巻き戻し(及び、一括ロールバックスプリクト)を使えば解決できるため、巻き戻し権限を申請します。もちろん、巻き戻し関連の方針などは読んでおります。

Mt.Asahidakeさん方のように毎日数十件差し戻す、なんてことはできないかもしれませんが、微力ながら荒らしの差し戻しに貢献したいため、ご一考いただけると幸いです。--mametofu(会話/投稿記録) 2024年6月5日 (水) 04:40 (UTC)[返信]

(コメント)差し戻しは問題がないのかもしれません。が、3日前にブロック前のVIPに、相手に絡まれたわけではなく、ご自身から利用者‐会話:부디수요니니로니레이요#WP:VIP#42.126.220.154なのは分かっていますがと対話に行ったところを拝見しました。利用者:부디수요니니로니레이요で「僕はあらしをせずwiki管理者及びウィキ削除者を目指し頑張ります。」(利用者:부디수요니니로니레이요より引用)とあったからだと思います。が、WP:VIP#42.126.220.154は構ってもらうのが嬉しいタイプの荒らしで、利用者:부디にも同じ内容の文面があり(つまり、こう言うのがこのVIPです)、VIPが差分でmametofuさんに質問説明を要求していますが、他者に質問・説明を要求して遊ぶのがこのVIPの荒らしです(123など)。悪く言えば荒らしに加担しており、「荒らしの対処」という観点では、現時点では少し不安に思いました。--柏尾菓子会話) 2024年6月5日 (水) 10:07 (UTC) 質問とは少し違ったため訂正。--柏尾菓子会話2024年6月5日 (水) 10:21 (UTC)[返信]
なるほど。まだこのVIPは子供なので、「素直にこちらの言葉を受け入れられる」や、「改善を狙えるかな」、と考え、対話を試みたのですが...やはりこういう、長期荒らしと対話をするのは餌を与えていることになるんですね。これからは気をつける(と、いうよりかは対話自体をしない)ことにします。ありがとうございます。--mametofu(会話/投稿記録) 2024年6月5日 (水) 11:05 (UTC)[返信]
  • 反対 Mametofuさんは2月にも権限の申請を行っていますが(特別:差分/99447881)、その際には権限の付与がなされずに見送りとなっていました。それから3か月が経過しますが、私もTwinkleなどを用いて荒らしの差し戻し、および管理者伝言板への精力的な報告など、管理作業を行う様子を日々拝見させていただいております。しかし、柏尾菓子さんご指摘のVIPと対話を行う、すなわち「荒らしに加担」してしまっている点など、不安が残る印象は否めません。何度か会話ページにて指摘をさせていただいた荒らしに「餌」を与える行為そのものです。巻き戻し者の権限をお預かりするというのは、すなわち荒らし対処に関してしっかりと熟知しているものではなければならず、不適切な権限行使があってはならないわけです。巻き戻しを用いて荒らしを一気に差し戻したいというお気持ちはわかりますが、巻き戻しの際にも適切なスクリプトを用いなければ利用者名の不可視化ができないこと、また荒らし対処以外には用いるべきではない、などといった点を改めてご理解いただくべきかと思いました(Twinkleでも「荒らし」タブを用いることで利用者名の不可視化は可能です)。以上の点より、反対票とします。--Mt.AsahidakeTalk2024年6月5日 (水) 11:16 (UTC)[返信]