コンテンツにスキップ

鳥取県道205号木地山倉吉線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
鳥取県道205号標識
鳥取県道205号 木地山倉吉線
一般県道 木地山倉吉線
地図
地図
起点 東伯郡三朝町大字木地山【北緯35度19分0.4秒 東経133度53分15.3秒 / 北緯35.316778度 東経133.887583度 / 35.316778; 133.887583 (県道205号起点)
終点 倉吉市河原町【北緯35度25分48.0秒 東経133度48分36.6秒 / 北緯35.430000度 東経133.810167度 / 35.430000; 133.810167 (県道205号終点)
接続する
主な道路
記法
国道179号
都道府県道38号標識
鳥取県道38号倉吉福本線
国道313号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

鳥取県道205号木地山倉吉線(とっとりけんどう205ごう きじやまくらよしせん)は、鳥取県東伯郡三朝町から倉吉市に至る一般県道である。

概要[編集]

東伯郡三朝町大字木地山から倉吉市河原町に至る。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況[編集]

重複区間[編集]

道路施設[編集]

橋梁[編集]

  • 泉谷橋(本泉川、東伯郡三朝町)
  • 河戸橋(天神川、東伯郡三朝町)
  • 円谷橋(円谷川、倉吉市、国道179号重複区間内)
  • 打越橋(玉川、倉吉市)

トンネル[編集]

  • 円谷トンネル[注釈 1]:延長1,090 m2002年平成14年)竣工、倉吉市(国道179号重複区間内)

地理[編集]

倉吉市、倉吉パークスクエア付近
倉吉市、打吹玉川付近(通称:記念道路)

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道179号
国道482号 重複
鳥取県道273号三朝温泉木地山線 重複区間起点
東伯郡 三朝町 大字木地山 起点
鳥取県道273号三朝温泉木地山線 重複区間終点 大字柿谷
三朝町道[注釈 2] 大字本泉 本泉交差点
国道179号 重複区間起点 大字今泉 今泉交差点
国道179号 重複区間終点
鳥取県道312号倉吉環状線
倉吉市 米田町 米田町交差点
鳥取県道38号倉吉福本線 重複区間起点 住吉町 住吉町交差点
鳥取県道38号倉吉福本線 重複区間終点 湊町 湊町交差点
倉吉市道仲ノ町明治町2丁目線 明治町
国道313号
鳥取県道501号倉吉東郷自転車道線 重複
河原町 小鴨橋東交差点 / 終点

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 下り線のみの一方通行
  2. ^ 鳥取県道235号本泉大瀬線2017年平成29年)3月31日廃止)[1]

出典[編集]

  1. ^ 県道の路線の廃止(平成29年3月31日鳥取県告示第235号)」(PDF)『鳥取県公報』第8887号、2017年3月31日、23頁、2017年3月31日閲覧 

関連項目[編集]