コンテンツにスキップ

石坂聡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石坂 聡
いしざか さとし
生年月日 (1967-01-28) 1967年1月28日(57歳)[1]
出生地 日本の旗 日本東京都[2]
出身校 東京大学工学部[1]

在任期間 2023年7月4日[1][3] - 現職
テンプレートを表示

石坂 聡(いしざか さとし、1967年昭和42年〉1月28日[1][4] - )は、日本建設国土交通技官

来歴[編集]

東京都出身[2]1989年平成元年)、東京大学工学部卒業[4]。国家公務員採用Ⅰ種試験(建築)に合格し、同年4月建設省に入省[4]

入省後、兵庫県庁都市局道路局与野市役所厚生労働省で勤務し[2]与野市理事、厚生省老人保健福祉局老人福祉振興課課長補佐、国土交通省住宅局住宅生產課建築環境企画室長、同局安心居住推進課長、同局住宅生産課長、国土交通省大臣官房審議官(住宅局担当)などを歴任[1]、20年間にわたって住宅行政に立ち会う[2]

都市局では用途地域を8種類から12種類に細分化することなどを盛り込んだ都市計画法改正、道路局では道路構造、ETC道路交通情報通信システム電線類地中化法、出向先の厚生労働省では介護保険制度、老人ホーム、健康長寿のまちづくりなどに携わった[2]

2023年令和5年)7月4日、住宅局長に就任[1][3]

年譜[編集]

基本的な出典[4]

  • 1990年
  • 1996年04月:与野市理事
  • 1999年04月:厚生省老人保健福祉局老人福祉振興課長補佐
  • 2000年04月:厚生省老人保健福祉局振興課長補佐
  • 2001年01月:厚生労働省老健局振興課長補佐
  • 2002年07月:国土交通省住宅局住宅生産課長補佐
  • 2004年07月:国土交通省住宅局建築指導課建築物防災対策室課長補佐
  • 2005年10月:国土交通省住宅局住宅総合整備課企画専門官
  • 2006年04月:国土交通省住宅局総務課企画専門官
  • 2009年04月:国土交通省住宅局市街地建築課企画専門官
  • 2012年07月:国土交通省住宅局総務課証券化支援対策官
  • 2014年07月:国土交通省住宅局住宅総合整備課公共住宅事業調整官
  • 2015年07月:国土交通省住宅局住宅生産課建築環境企画室長
  • 2016年06月:国土交通省住宅局市街地建築課市街地住宅整備室長
  • 2017年07月:国土交通省住宅局安心居住推進課長[5]
  • 2018年07月15日:国土交通省住宅局住宅総合整備課長[6]
  • 2019年07月31日:国土交通省住宅局市街地建築課長[7]
  • 2020年07月21日:国土交通省住宅局住宅生産課長[8]
  • 2021年07月01日:国土交通省大臣官房審議官(住宅局担当)[9]
  • 2023年07月04日:国土交通省住宅局長[10]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f “国土交通省の新たな幹部”. 日本工業経済新聞 (日本工業経済新聞社). (2023年7月31日). https://www.nikoukei.co.jp/documents/kikaku/2023/20230731%20%E6%9A%91%E4%B8%AD%E7%89%B9%E9%9B%86%E5%8F%B7%20NEXCO%E8%A1%A8%E5%BD%B0%E7%89%B9%E9%9B%86.pdf?1694143934 2024年3月3日閲覧。 
  2. ^ a b c d e “住宅政策最前線/国土交通省審議官 石坂 聡氏”. 時評社. https://www.jihyo.co.jp/topics/saizennsen-mlit202301ishizaka01.html 2024年3月3日閲覧。 
  3. ^ a b “国交省事務次官に和田信貴氏 観光庁長官は高橋一郎氏”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2023年6月27日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272SD0X20C23A6000000/ 2024年3月3日閲覧。 
  4. ^ a b c d "略歴書" (PDF). 山中理司. 2024年6月8日閲覧
  5. ^ "国交省人事異動(第57の2号)平成29年7月1日付,9ページ目" (PDF). 2022年6月4日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2024年6月8日閲覧
  6. ^ "国交省人事異動(第66の2号)平成30年7月15日付" (PDF). 2022年6月4日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2024年6月8日閲覧
  7. ^ "国交省人事異動(第76の2号)令和元年7月31日付" (PDF). 2022年6月4日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2024年6月8日閲覧
  8. ^ "国交省人事異動(第79の2号)令和2年7月21日付,9ページ目" (PDF). 2022年6月4日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2024年6月8日閲覧
  9. ^ "国交省人事異動(第68号)令和3年7月1日付" (PDF). 国土交通省. 2022年6月4日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2021年7月16日閲覧
  10. ^ “国交省人事異動(第46号)令和5年7月4日付,5ページ目”. (2023年7月4日). https://www.mlit.go.jp/about/content/001618222.pdf 2024年6月8日閲覧。 
官職
先代
塩見英之
日本の旗 国土交通省住宅局
2023年 -
次代
現職