コンテンツにスキップ

オリンピックの綱引競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
綱引

オリンピックの綱引競技(オリンピックのつなひききょうぎ)は、1900年パリオリンピックから1920年アントワープオリンピックまでの5大会で行われた。

メダル獲得数[編集]

ストックホルムオリンピック(1912年)
国・地域
1 イギリス イギリス (GBR) 2 2 1
2 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 (USA) 1 1 1 3
3 スウェーデン スウェーデン (SWE) 1 0 0 1
混合チーム 混合チーム (ZZX)[1] 1 0 0 1
5 フランス フランス (FRA) 0 1 0 1
オランダ オランダ (NED) 0 1 0 1
7 ベルギー ベルギー (BEL) 0 0 1 1

歴代メダリスト[編集]

大会名
1900 パリ 混合チーム 混合チーム
エドガー・オービエ英語版
オーガスト・ニルソン英語版
オイゲン・シュミット
グスタフ・ソダーストーム英語版
カール・グスタフ・スターフ英語版
チャールズ・ウィックラー英語版
フランス フランス[2]
ロジャー・バセットフランス語版
ジャン・コラス英語版
シャルル・ゴンドウアン英語版
ジョセフ・ロフォフランス語版
エミール・サラッドフランス語版
フランシスコ・ヘンリケス・ズビエラ英語版
なし
1904 セントルイス アメリカ合衆国 アメリカ合衆国
オスカー・オルソン
シドニー・ジョンソン
ヘンリー・シクリング
コンラッド・マグヌッセン
パトリック・フラナガン
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国
マックス・ブラウン
ウィリアム・セイリング
オリン・アプショウ
チャールズ・ローズ
オーガスト・ロデンバーガー
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国[3]
チャールズ・ハバーコーン
フランク・コングラー
チャールズ・テアス
ハリー・ヤコブス
オスカー・フライド
1908 ロンドン イギリス イギリス
ウィリアム・ヒロンズ
フレデリック・グッドフェロー
エドワード・バレット
ジェームズ・シェパード
フレデリック・ハンフリーズ
エドウィン・ミルズ
アルバート・アイレトン
フレデリック・メリマン
ジョン・デューク
イギリス イギリス
パトリック・フィルビン
ジェームズ・クラーク
トーマス・バトラー
アレクサンダー・キッド
ジョージ・スミス
トーマス・スウィンドルハースト
ダニエル・マクドナルド・ローウィ
ウィリアム・グレギャン
チャールズ・フォデン
イギリス イギリス
ウォルター・タマズ
ウィリアム・スレイド
アレクサンダー・ムンロー
アーネスト・エバージ
トーマス・ホームウッド
ウォルター・チャーフィ
ジェームズ・ウジェット
ジョセフ・ドウラー
T・J・ウィリアムズ
1912 ストックホルム スウェーデン スウェーデン
アーヴィッド・アンダーソン
アドルフ・バーグマン
ヨハン・エドマン
エリック・フレドリクソン
カール・ヨンソン
エリック・ラーソン
オーガスト・グスタフソン
カール・リンドストーム
イギリス イギリス
アレクサンダー・ムンロー
ジョン・スワル
ジェームズ・シェパード
ジョセフ・ドウラー
エドウィン・ミルズ
フレデリック・ハンフリーズ
マティアス・ヘインズ
ウォルター・チャーフィ
なし
1920 アントワープ イギリス イギリス
ジョージ・カニング
フレデリック・ホームス
エドウィン・ミルズ
ジェームズ・シェパード
ハリー・スティッフ
ジョン・スワル
フレデリック・ハンフリーズ
アーネスト・ソーン
オランダ オランダ
Willem van Rekum
Marinus van Rekum
ウィレム・ファン・ルーン
ヘンドリクス・ヤンセン
ウィルヘルム・ベカーズ
ヨハネス・ヘンゲベルド
シッツェ・ジャンスマ
アントニウス・ファン・ルーン
ベルギー ベルギー
ゲオルグ・ブルギニオン
Alphonse Ducatillon
レイモンド・メルテンス
クリステン・ビーク
ヘンリン・ピンテンス
チャールス・ファン・デン・ブルック
François van Hoorenbeek
グスタフ・ワイツ

脚注[編集]

  1. ^ デンマークスウェーデンの選手3名ずつで構成されていた。
  2. ^ フランシスコ・ヘンリケス・ズビエラのみコロンビア コロンビアだが、本記事では混合チーム 混合チームではなくフランス フランスとして扱う。
  3. ^ フランク・コングラーのみドイツ ドイツだが、本記事では混合チーム 混合チームではなくアメリカ合衆国 アメリカ合衆国として扱う。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]